合同終活イベントで座談会に登壇&相談員をしました

2025年2月20日の終活イベント時写真を修整して掲載

先日(2025年2月20日)、月島区民館にて「終活座談会&無料個別相談会」が開催されました。

宮城
宮城

座談会ではスピーカーとして登壇し、個別相談会では相談員として、参加しました

これは、東京公証人会、東京司法書士会中央支部、東京都行政書士会中央支部、中央区社会福祉協議会成年後見支援センター「すてっぷ中央」 が合同で開催したイベントでした。


座談会は、遺言の基本がテーマで、相続と遺言の基本的な説明、日本公証人連合会作成の遺言に関する動画の視聴、社会福祉協議会によく寄せられる質問をテーマに進行しました。

無料個別相談会は、キャンセル待ちが出るほど予約が多く、行政書士、司法書士、公証人、社会福祉協議会スタッフが合同で相談を受け付けました。


さまざまな専門家が集まって開催されるこのようなイベントは、日頃なかなか聞けない専門家の話が聞ける、とても貴重なものと思います。

今後も開催を予定していますので、遺言書を作成したい、任意後見人と契約しておきたいなど、ご自身の終活を形あるものにしたいとお考えの皆さまやそのご家族の方、関心のある皆さま(中央区内在住・在勤の方)は、是非次回ご参加ください。

お問合せフォームはこちらです

遺言の作成、見守り・財産管理、後見制度、亡くなった後のお手続き、遺産分割協議書の作成、相続のお手続きなど、ご不明な点やお悩みなどございましたらいつでもご依頼ください。お手伝いいたします。

行政書士、2級FP技能士
東京都行政書士会中央支部理事(終活・相続についての無料相談会実行委員)
宮城 美保

PAGE TOP